
日頃よりAPFの大会運営にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
大会会場での忘れ物の取り扱いについて、下記のとおりご案内申し上げます。
■ 忘れ物の保管および処分に関するルール
- 食品類や、衛生・安全上の理由から保管が困難な物品
例:飲食物、生鮮品、液体類など
→ コンテスト終了後、当日中に処分いたします。 - 上記以外の忘れ物(衣類、アクセサリー、器具など)
→ コンテスト開催日から1ヶ月間保管いたします。
→ 保管期間内にご連絡いただければ、着払いにてご返送いたします。 - 保管期限(1ヶ月)を過ぎた忘れ物の取り扱い
→ 原則として廃棄処分といたします。
→ ただし、パンプアップチューブ等の再利用可能で社会的価値のある物品については、
APFが定める社会貢献先(福祉施設・教育機関・支援団体等)へ寄付いたします。
■ 忘れ物に関するお問い合わせ
忘れ物に関するお問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。
▶️【お問い合わせフォームはこちら】
本レギュレーションは選手・関係者の皆様の安全と衛生を守り、適切な大会運営の一環として実施するものです。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。